ヤナセで、ベンツの値引きはできるのか!?
ベンツといえばヤナセ。
そういう時代が、長く続いてきました。
日本に、メルセデス・ベンツを根付かせたのはヤナセ。これは、揺るがし難い事実。
三陽商事=バーバリーのイメージがあるように、今でもベンツといえばヤナセ、という風に考える人は多いです。
ヤナセではベンツだけでなく、BMWなども扱っていますよね。最近は新車だけでなく、中古車の販売も始まりました。
結論から言うと、ヤナセで、新車の値引きは「ありません」。
勝手にヤナセが新車を値引きすると、ベンツのイメージが損なわれる、ということですね。
今はメルセデスの直営店がたくさんできているので、勝手にヤナセに値引きされて「それならヤナセで買おう」となってしまったら「ヤナセとの取引、やめます」ってなりますよね。
中古車の場合は、「絶対に値引きしない」とも言い切れないようです。
ただし、ヤナセの中古車価格はすでにかなり、お得なものになっているようで、あまり執拗な値引き交渉は、嫌われるみたいですね。
ある人の見解によれば、「5万円値引きしてもらうことを目的にヤナセへ行くのはお門違い」なんだそうで、その理由は「5万円が出せないのであれば、ベンツを買うべきではないから」。
いえ、全くおっしゃる通りだと思います。
それならば、自分の今のクルマを、5万円高く売って、メルセデスベンツは気持ちよく買うという方が、清々しく素晴らしいということですね。
実際、買取業者に出して、下取りよりも30万も多かった、ということがあります。
無料で見積もりを試すかいはある、ということですね。
メルセデス購入のために、今乗ってる愛車を、できるだけ高く売りましょう。
すぐにその価格がわかる(無料の)サイトを、厳選してランキングしてあります。
「概算(相場)価格」を出してくれるんで、
けっきょくココが一番便利で重宝します。
全国的な規模の、
「今、このクルマはこれくらいで売買されている」
っていうのがわかれば、
自分のクルマが高いのか、
安いのかも判断しやすいですよね。
高ければ、売ればいい(^ー^)v
家族や親戚がクルマ売るって言う時も、ここを推してます。
ぜったい、オススメです。
1位のサイトとはちょっと違いますが、
1分で入力完了できる手軽さは素敵。
現金10万円があたるキャンペーンっていうのも、
魅力としてはじゅうぶんでしょう。
どうせなら、プラス100000円、
ってことになりますから。
最大10社の見積もりを出してくれます。
ココは大手(リクルート)なんで、安心感があります。
知名度って大事。情報が多いサイトなんで、
クルマの査定とかじゃなくても、
ブックマークしておくと、
いろいろ便利かもしれません。
サラリーマンの
ま〜くん(仮)です
メルセデスは夢ではない。
ちょっとの工夫で、
オーナーになれる。
★それをみなさんと★
★共有していきたいです★