ベンツの値引き額って、どれくらい??
2014年モデルで40万、の値引きがあった、という報告を見たことがあります。
そもそも新車価格が高いので、値引きされる場合、その額面はかなり大きい。
あまり大幅な値引きは期待できない、と考えていいと思います。
たとえ50万円の値引きがあっても、たいてい車両価格は400万〜700万ですから(Cクラス)、安い車に乗りたい!という人にとっては、あまり意味のある情報ではないかも…。
メルセデスの場合、車両本体価格が高いので、そこからの値引きの方が、オプション値引きよりも大きい、という傾向があるようです。
国産車なら、オプションをたくさんつけて、そこから値引きするという方式が取られることが多いように思います。ディーラーオプションで設置できる機器というのは、市場の相場よりも高いものが多いので、ディーラーとしては利益があるんですね。
180万円の車で、50万円も値引きはあり得ませんが、メルセデスなら700万円。そこから50万円、はあり得ますね。その代わり、オプション値引きはしない、という。
オプションもかなり高価ですが、ベンツの場合、見た目のグレード、ぐっと変わりますから、つけたくなりますよね。グリルとか、ホイルとか。
その辺、うまく設定されているな〜と思います。
メルセデス購入のために、今乗ってる愛車を、できるだけ高く売りましょう。
すぐにその価格がわかる(無料の)サイトを、厳選してランキングしてあります。
「概算(相場)価格」を出してくれるんで、
けっきょくココが一番便利で重宝します。
全国的な規模の、
「今、このクルマはこれくらいで売買されている」
っていうのがわかれば、
自分のクルマが高いのか、
安いのかも判断しやすいですよね。
高ければ、売ればいい(^ー^)v
家族や親戚がクルマ売るって言う時も、ここを推してます。
ぜったい、オススメです。
1位のサイトとはちょっと違いますが、
1分で入力完了できる手軽さは素敵。
現金10万円があたるキャンペーンっていうのも、
魅力としてはじゅうぶんでしょう。
どうせなら、プラス100000円、
ってことになりますから。
最大10社の見積もりを出してくれます。
ココは大手(リクルート)なんで、安心感があります。
知名度って大事。情報が多いサイトなんで、
クルマの査定とかじゃなくても、
ブックマークしておくと、
いろいろ便利かもしれません。
サラリーマンの
ま〜くん(仮)です
メルセデスは夢ではない。
ちょっとの工夫で、
オーナーになれる。
★それをみなさんと★
★共有していきたいです★